〈葬儀ジャパンのコンセプト〉
ご紹介だけに留まらず、
葬儀社の皆様へ
以下3つをご提供します。
- 01お客様から直接、相談・受注いただけます。
-
葬儀ジャパンは、葬儀ジャパンの下請け葬儀会社として加盟いただくサービス形式ではありません。
皆様の会社名(屋号)で、お客様から直接、ご相談、ご依頼を受けていただく形式となります。 - 02自分たちの提供価格でご提供いただけます。
-
公平性や透明性を保つことを目的に、各葬儀プランはパッケージ型料金での表記形式を採用していますが料金は各葬儀社様ごとの価格で表示・提供が可能です。
※各葬儀プランに対して、決められた内容に対して、料金表示を行っていただきます。葬儀ジャパンは、一律の価格提供ではないため、加盟葬儀社様が適正な利益を確保することができる仕組みとなります。
-
03お客様からの評価・評判を
自分たちのものにできます。 -
葬儀ジャパンは、葬儀終了後、葬儀ジャパンを介して葬儀を依頼されたお客様に対してアンケートにご協力いただく独自の仕組みを取り入れております。
葬儀ジャパンが葬儀を請負い、加盟葬儀社様が下請けとなって葬儀を提供いただく「下請け型サービス」の場合、皆様が葬儀を提供しても、お客様からの評価・評判は葬儀ジャパンに対するものとなってしまいますが葬儀ジャパンは「直接受注型サービス」のため、加盟葬儀社様に対する直接的な評価・評判とすることができます。
葬儀ジャパンのアンケートシステムは、いい評価も悪い評価もそのまま投稿・反映されますのできちんとしたお客様対応は求められますが、心を込めて日々奮闘されている良質な葬儀社の方は自ずと繁栄できる仕組み、その反対の葬儀社の方は淘汰される仕組みとなっております。
葬儀社の間に競争が働く仕組み。
つまり、価格とサービス品質の
両バランスによる競争。
葬儀社にとっていい仕組み。
つまり、適正な利益の確保と、葬儀社に対する適正な評価・評判の獲得。
このことは葬儀を依頼される方に対して
「リーズナブルでありつつも、
より確実な葬儀社へ依頼できる」という
葬儀ジャパンの利便性、そして
「見送る人と、そのご家族にとって
いい葬儀を提供する」という
葬儀ジャパンの提供価値の実現に
繋がるものと考えております。
皆様からのお問合せ、ご利用を心から
お待ちしております。
葬儀ジャパンへの新規ご利用のご登録はこちら
今すぐお申し込みその他ご不明点などございましたら、こちらのお問い合わせフォームからお願い致します。
お問い合わせ